
- UID
- 490156
- 帖子
- 7872
- 精华
- 0
- 威望
- 506
- 阅读权限
- 100
- 注册时间
- 2008-8-1
|
看NHK的比较快~~新闻类汉字比较多,容易懂的。。。。水素是氢
原発3号機でも水素発生か”
3月13日 15時42分
枝野官房長官は、13日午後3時半から記者会見し、東京電力福島第一原子力発電所3号機について、一時、原子炉を十分に冷却できず、原子炉建屋の上部に水素がたまり、爆発する可能性があることを明らかにしました。ただ、万が一、爆発しても問題が生じない状態だという見方を示しました。
この中で、枝野官房長官は「9時すぎに圧力弁を開いて炉内の圧力を下げ、真水の注入を開始し、炉心を冷却できる状況になった。その後、真水を注入する給水のポンプにトラブルが生じたため、速やかに水源を海水に代え、炉心へ注入したが、注水が不安定な状況になり、水位が大きく低下した。しかし、海水を注水する状況を確認したところ、再び水位が上昇を始めた。この間、十分に冷却できない状況であったため、炉内で大量に水素が発生したことが予想され、その水素が原子炉建屋の上部にたまっている可能性が否定できず、きのう起きたような水素爆発が再び起きる可能性が生じている」と述べました。その一方で、枝野長官は「ただ、万が一爆発しても、原子炉本体の圧力容器と格納容器については問題が生じない状態だ。そのレベルの衝撃には耐えられる構造になっている。避難していただいている人たちの健康に影響を及ぼす状況は生じない」と述べました。さらに、枝野官房長官は、「ことばの使い方を丁寧にやらないといけないが、炉心の一部が、若干、原子炉の中で変形する可能性は否定できない。それは、水没していない時間があったことが関係していることは間違いない。しかし、一般的に言われるメルトダウンに至る状況が続いていたわけではなく、水位は上昇している。原子炉内の水位を着実に見守ってくことになる」と述べました。また、枝野長官は、放射線の数値が一時的に上がった原因について「すでに手続きや処理を行い原子炉内の空気を外に出している。この中で、炉心が水没していない状況になると、放射線の発生がその時間は多くなるので、一時的に数値が上がる」と述べました。
[ 本帖最后由 theodore 于 2011-3-13 15:38 编辑 ] |
|